越前市観光の「旬の話題」をお知らせします!
2020年1月28日
越前市観光協会では、この度、『インバウンド勉強会』として、インバウンド推進やアーティストインレジデンス、伝統的工芸品等の販路開拓などについて、毎回様々なゲストをお招きし、勉強会を開催しています。
第1部/「地場産業の構造を理解し活性化のヒントを探る」産地構造勉強会
【開催日時】令和2年2月13日(木) 13:00~15:00頃
【開催場所】岡本公民館 「多目的ホール」
(住所:越前市定友町10-2-2 TEL:0778-42-1438)
【内 容】
(1)講演(約90分) 柴田 淳郎 氏(滋賀大学)
「伝統工芸産地の再活性化戦略-彦根仏壇と山中漆器の事例を中心に-」
地場産業の構造を理解し活性化のヒントを探るため、他地域の事例(滋賀:彦根仏壇、石川:山中漆器等)の中から、越前市の伝統産業発展の参考になる事例を紹介します。
(2)ディスカッション(約30分)
柴田淳郎 氏(滋賀大学)/大社充 氏(DMO推進機構)/前川佳一 氏(京都大学)
講演に引き続き、地場産業・伝統産業の方向性を議論します。大社氏は、主としてデスティネーション・マネジメント(地域振興)の理論や実践の立場から、前川氏は、経営学(戦略論やイノベーション論)の観点から、越前市の産業の可能性を探ります。
【入場料】無料
【申込方法】申込書をご記入の上、一般社団法人越前市観光協会までご郵送ください。FAX 又はメール、ご持参頂いても結構です。
第2部/第3回勉強会開催概要
【開催日時】令和2年2月13日(木) 15:30~17:00頃
【開催場所】岡本公民館 「多目的ホール」
(住所:越前市定友町10-2-2 TEL:0778-42-1438)
【講 師】応用芸術研究所 代表取締役 片木 孝治 氏
【内 容】福井とアーティストインレジデンスの相性と、受け入れ側の準備と応対などのポイント
【入場料】無料
【申込方法】申込書をご記入の上、一般社団法人越前市観光協会までご郵送ください。FAX 又はメール、ご持参頂いても結構です。
【勉強会のポイント】
インバウンドには、その地域性をしっかり伝えると同時に来訪者をその地域の気質とともに受け入れることが必要になります。越前市なりの受け入れ方や関わり方とはどのようなものでしょうか。これまで鯖江市河和田地区にて「河和田アートキャンプ」を行い、多くの学生を地域に受け入れる窓口役を担ってきた講師を迎え、越前市の気質にあった迎え入れ方、交流の仕方を考えたいと思います。
【今後の勉強会の予定(仮)】
●第4回 /2020年2月下旬/
(講師) FOUR DESIGN代表社員 まつお たくや 氏
(内容)福井のものづくりをどうすれば海外に発信できるかなど
※当該事業は、越前市観光協会が越前市から委託を受けて実施しております。
【当該事業のお問合せ先】
一般社団法人越前市観光協会/0778-23-8900