1975年7月に創業し、2011年12月に稲寄町の現店舗に移転しました。創業当時から変わらない昔ながらの直火焙煎の店。毎日焙煎する豆はストレート約10種類、ブレンドを約14種類揃えています。コーヒーミルや抽出器具などのグッズも豊富で、日々の“コーヒーライフ”をより楽しくしてくれます。
越前市ゆかりの紫式部の代表作「源氏物語」をモチーフにしたオリジナルブレンドシリーズ「源氏ロマン」。中でも、コロンビアをベースに、ブルーマウンテンやモカの甘みを活かした「源氏物語ブレンド珈琲」は、優雅な味わいを楽しめます。登場人物の名がつけられた豆は、その人柄をイメージして香りや味を作り上げています。ドリップパックのパッケージイラストは、越前市出身の墨絵アーティスト・上田みゆきさんによるもの。
密閉性が高い「オリジナル缶」。外気からコーヒー豆を守り、香りや品質が長持ちします。コーヒー以外に紅茶やココア、クッキーなどの保存にも最適。赤と白の2色があり、オーナーが創業当時に描いたというキャラクターが可愛らしいグッズです。
お気に入りの豆を探すお手伝いが出来たらうれしいです。“おもてなしの一杯”を用意してお待ちしております!
福井県越前市稲寄町7-22-1
0778-23-9660
10:00~19:30
毎週日曜日、祝日
10台
「源氏ロマンシリーズ ドリップパック」1袋154円、7袋セット1080円、(梱包ありは1200円)、「オリジナル缶」650円
地図