おなやぎたんす/きこる
越前箪笥(たんす)の技術に間近に触れられるアトリエ
「kicoru」は、創業100年を超えた越前箪笥の老舗である小柳箪笥店が2014年にオープンしたアトリエ。木工体験ができるワークショップも開催しています。
伝統的な箪笥技術を使い、婚礼タンスやTVボードなどの家具をオーダーメイドで製作。指物や打刃物、漆器など多岐にわたる伝統工芸の知識と技術が必要になる越前箪笥。作業風景を間近で見学できるよう、工房はガラス張りになっています。アトリエの中にはキッズスペースも設けられているので、子ども連れでも安心して、今に息づく伝統の技にじっくり触れることができるでしょう。
指物に触れられるワークショップ等も不定期で開催しています。イベント情報等はkicoruのHPをご覧ください。
伝統的な図柄をあしらったコースターや、箪笥づくりの技術を生かした名刺入れなど、実用的でデザイン性に富んだグッズも販売しています。
4代目の小柳範和さんは19歳から木工職人としての修行を始め、現在では「1級技能士」の資格を持つ伝統工芸士として、技術の継承に取り組みながらクリエイティブなモノづくりを追求しています。
福井県越前市武生柳町10-7
0778-22-1854
10:00~19:00
不定休
有
JR武生駅から車で約5分/徒歩で約20分
※工房見学を希望される方は事前に連絡をしてください。ワークショップ等のイベントは下記HPでお知らせしています。