辛味が効いた大根おろしが特徴の越前おろしそばは、越前市を代表するご当地メニューです。
越前おろしそばの発祥地はここ越前市で、約400年の歴史があります。1601年、府中(現越前市)の城主となった本多富正公が、そば師を伴って赴任したのがきっかけと伝えられています。
また、昭和天皇がかつて福井へ行幸された折、越前市内でおろしそばを2杯お召しあがりになり、後にも折りに触れて「越前のそば」と話題にされたことに由来し、越前そばの名が全国に広まったという逸話があります。
今では市内にたくさんのそば店があり、市民に愛される郷土料理となっています。