越前市の気候や交通アクセスなど、旅のお役立ち情報です。
越前市の観光は春または秋のさわやかな季節がオススメです。夏は高温多湿になり、冬は雪が降ることも多い日本海側特有の気候で、特に積雪が1メートルを超える場合もありますので交通情報などにご注意ください。
服装・準備について
3月はまだ寒い日が続き、雪が降ることもあるので、コートやダウンなどの防寒着が必要です。4月から少しづつ暖かい日が増えますが、冷え込む日もあるため、薄手の上着は持っていた方が良いでしょう。
6月の上旬から暑い日が増えるので、日中は半袖でも過ごせます。7月から暑さが本格的になり日差しがとても強くなるので、帽子や日傘は持っていた方が良いでしょう。
9月はまだ暑い日もありますが、朝夕は日中と温度差が生じる為、薄手の上着が必要です。
10月から肌寒くなり、11月には冷え込む日が多くなるので厚手の上着があると安心です。
気温が氷点下になることもある本格的な冬の気候です。帽子や手袋、マフラー、耳あてなどが必要です。雪が積もるので、長靴やスノーブーツがオススメです。車でお越しの際は積雪するため、スタッドレスタイヤ、チェーンの装着が必要です。車内に雪かきスコップを積んでおくと安心です。
冬は積雪による道路規制や、
JRが運休することがあります。
越前市へお越しの際は交通情報をご確認のうえ、
余裕を持ってお越しください。
● 東京→東名・名神・北陸自動車道 | 約7時間 |
---|---|
● 大阪→名神・北陸自動車道 | 約3時間 |
● 名古屋→名神・北陸自動車道 | 約2時間 |
● 富山→北陸自動車道 | 約1時間40分 |
● 金沢→北陸自動車道 | 約1時間 |
● 加賀温泉郷→北陸自動車道 | 約1時間 |
● 芦原温泉→北陸自動車道 | 約40分 |
● 東京駅→東海道新幹線・特急(米原経由) | 約3時間20分 |
---|---|
● 東京駅→北陸新幹線・特急(金沢経由) | 約3時間40分 |
● 大阪駅→特急(湖西線経由) | 約1時間40分 |
● 名古屋駅→特急(米原経由) | 約1時間50分 |
● 富山駅→北陸新幹線・特急(金沢経由) | 約1時間30分 |
● 金沢駅→特急 | 約1時間 |
● 加賀温泉駅→特急 | 約35分 |
● 芦原温泉→特急 | 約25分 |
▼交通機関リンク | |
---|---|
・JRおでかけネット | http://www.jr-odekake.net/ |
・NEXCO中日本 | http://www.c-nexco.co.jp/ |
・バスでんしゃナビふくい | http://koutsu.pref.fukui.jp/ |
・福井鉄道 | http://www.fukutetsu.jp/ |
▼タクシー | |
---|---|
・小松タクシー | 0120-220-585 |
・福鉄商事(株)武生タクシー | 0120-22-0012 |